好きな映画は劇場で観たい!

好きな映画は劇場で観たい!

旅する映画プロデューサーという肩書きを名乗っていると、よく初対面の方から、

一番好きな映画は何ですか?とか
オススメ映画は何ですか?

と聞かれることが多々あります。

でも実はこの質問のお答えはとても難しい・・・

好きな映画を挙げることは出来ても、一番を決めるのはとても難しい、というか無理!
今まで何本の映画を観たかは覚えていませんが、優劣を付けることは出来ても一番はとても決められない。

宮崎アニメで一番は?とか
リドリー・スコット作品で一番は?

なら即答出来るのだけれども・・・

また、初対面の方からオススメ映画を教えて下さいと聞かれても、その方の趣味やバックグラウンドを知らないとベストチョイスは難しい・・・
どうしても無難というのは適切では無いけれども、マニアックな作品は避け、普段あまり映画を観ない人でも楽しめる作品になってしまう。

という前振りからの今日のお題

好きな映画は劇場で観たい!

一本の映画を好きになるかどうかは、まず映画を観ない事には始まらない訳で、DVDのレンタルで初めて観て、これは映画館で観たかった!と思っても後の祭り。

今公開している映画では「ボヘミアン・ラプソディー」が正にそうですね。
あとから自宅の小さなテレビと貧弱なスピーカーでは、この映画の本質を楽しむことが出来無い。

そんな考えがあるので、自分は気になった作品は忙しくても可能な限り、映画館に足を運ぶ様にしています。

先日は少し足を伸ばして、千葉県の柏駅前にある「キネマ旬報シアター」に訪問しました。
この映画館は、大正8年創刊の老舗映画雑誌「キネマ旬報」を発行するキネマ旬報社が経営するだけあり、上映作品の拘りが半端ない。
この映画館の為だけに、柏に引っ越しをしたいと考える事が多々あります。
(それで自分の野望の一つが自分の映画館を所有することだったりします)

この年の瀬は雑誌の内容と連動した「キネマ旬報 70年代80年代ベスト・テン特集上映」を行っています。
上映作品の中にとても好きな作品の組み合わせを見つけたので、東京は中目黒から一時間半掛けて千葉県の柏まで足を運んだ次第。

その作品とは、
「ブレード・ランナー」と「ニューシネマパラダイス」

ブレード・ランナー

ニューシネマパラダイス

「ブレード・ランナー」は巨匠リドリー・スコット監督最高のSF作品
そして、「ニューシネマパラダイス」は映画好きなら涙腺緩みまくりの名作

この作品を劇場で二本立てで観ることが出来る幸せといったら・・・
冒頭に書いた、リドリー・スコット監督作品で一番好きな作品は?と聞かれたら、即答するのがこの「ブレラン」

そして、初対面や映画の好みが判らない人からオススメ映画は?と聞かれ答えるのが「ニューシネマ」

さすがキネマ旬報シアター、自分の好みを判ってらっしゃる(訳ないか・・・苦笑)

そして更に嬉しい事に年末年始の上映作品が、ジュリー主演の「太陽を盗んだ男」と「ルパン三世 カリオストロの城」
この二作品も大好きな映画の組み合わせ。そう、宮崎アニメで一番好きな作品が「カリシロ」

ジュリーこと沢田研二と菅原文太共演の名作

宮崎駿がスタジオジブリ設立以前に監督を手がけた名作

正月早々にまた柏まで足を運ぶ事になりそうです。
全ての作品のDVDを持っていますが、やはり好きな映画は劇場で観るのが最高に楽しいのです。
早く自分の映画館が欲しい・・・

柏駅西口から直ぐ 駅直結で雨に濡れずに行けます

スタッフのオススメコーナー

映画専門の出版社だけあり、書籍も充実

映画観ながらビール飲むの最高です

雑誌のバックナンバーや映画の資料も無料で閲覧出来ます

「キネマ旬報シアター」

http://www.kinenote.com/main/kinejun_theater/home/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Kazi より:

    僕も基本、映画は劇場で観る派です。
    上映中ずっと話してるカップルや、遅れて入ってきて、足を踏み付けながら前を横切るなど、マナーの悪い客に邪魔されることはありますが、あの臨場感は劇場ならではと思うからです。
    映画のお仕事をされているんですね。
    羨ましいです!!!
    またお邪魔させて下さい。

    • どい-P より:

      コメントありがとうございます!
      物語に浸るにはやはり映画館ですね。
      劇場マナーは各社啓蒙映像を工夫していますが、人が集まる場所なので仕方が無いですね(苦笑

      映画制作は未公開の情報が多く、小出しにしか書き込み出来ませんが、
      これからも応援して頂けると幸いです
      ありがとうございます!