幕張メッセで開催中の東京コミコン2018。
金曜日の初日に訪問しました。
このイベントはアメリカはサンディエゴで毎年開催されている、アメリカのポップカルチャー(主にアメコミやハリウッド映画)の祭典
2016年からは東京でも開催が始まり、今年で3回目
サンディエゴのイベントは10年ほど前に行ったのが最後かな。
本家のサンディエゴに比べると規模はかなり小さいのですが、やはり東京(千葉だけど)で開催されるのはとても嬉しい
毎年思うのだけど、女子率は年々高くなっている印象
マーベル作品やスター・ウォーズ好きな女の子が増えているのかな。
それも嬉しいことですねw
シュワちゃんがT2で乗っていたハーレーダビッドソンの展示
シュワちゃんの中身
言わずと知れたデロリアン
デッドプールのお二人。左の中の人は男性でしたw
実物大のパトレイバー デカイ!
「カメラを止めるな」の上田カントクのトークショー&上映会
ピンボールはフリープレイ出来ました
ウルトラQのピグモン
撮影に使われたホンモノのコスチューム
物欲が刺激されます・・・
ブレード・ランナーのブラスター これも欲しい・・・
ピーター・ウェラーが来場されていたようですが、見ること出来無かった・・・
アイアンマンのバリエーションの多い事
この風景はサンディエゴと同じ
ベイダー卿もいらっしゃいました
スケジュールの都合で滞在時間は2時間しか無かったけど、楽しかった〜
来年は久しぶりにサンディエゴの方にも行ってみたいところです
東京コミコン2018
http://tokyocomiccon.jp/